#asiansocks イベントに@mongoruseiが参加します。もちろん、冬の寒い時期に暖かく守る靴下やレッグウォーマーなどを紹介しますが、アジアの4ヶ国からの靴下やクリスマスプレゼントにぴったりの商品が並びます。是非この機会に@SAAスタジオへお越しください。
今年の冬は寒くなるようですが、マイナス40℃のモンゴル製の靴下があれば問題なしでしょう。自分の分を含めて家族や仲間の分も購入してあげてください。
イベント詳細
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
急に寒くなってきました。。。。
冷え性のおしゃれな皆様に朗報!
👇
アジアの靴下
シリーズ第3回目は
がらりと変わったテイストで
「あったかい靴下」がテーマ‼️
・
妹が今年二回目の
ウズベキスタンに行くわ。
と言った時に
あ、靴下仕入れてもらお。
って思った時に、、、、
ずっと、ご一緒したかった
@lifeisajourney_days
そして
アジアフェアでもご一緒させてもらった
@okkoyokko
そして
なにかとお世話になっている
@mongorusei
がパチパチパッチっと
瞬間でつながり
夢のような企画書が
10秒で完成😊
・
ワークショップ、
トーク関連などの
@knittingbird_os
@hidesumix
同時開催イベントも
もりだくさん。
・
私は企画やディレクションや
デザインをしてるだけなのに
こうやって日本にいながらにして
ワクワクドキドキできるのは
その国に繋がっている
皆様のおかげです。
ありがとうございます🙏🙏🙏🙏
・
アジアのあったか靴下とニット小物
asian socks winter style
12月13日(木)〜22(土)
12:00〜19:00
場所:SAA
・
好評を博している『アジアの靴下』
シリーズ第三弾は冬のあったか編!
イラン、ネパール、
モンゴル、ウズベキスタンの
4カ国の特徴的なレッグウエアに注目。
村のおばあちゃんの
手編みから生まれる伝統的な
エスニック文様、
遊牧民によって刈られた
心にも体にもあったかい
天然毛のもの、
手作りならではの不揃いが
独特の風合いを生む1点もの…
4カ国の魅力いっぱいの
冬靴下やルームシューズは
クリスマスギフトにもぴったり。
会期中は他にもユニークな
超極太糸を使った
ポップな編み物ワークショップや
異文化を楽しむおしゃべり会、
音楽レクチャーなどが
盛りだくさんの
ホットな10日間!�・
詳細はプロフィール欄のURLから
(画像の拡大も見れます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー